石垣島で食事に意外と困るのが「ランチ」。
特に島の気質と日曜日は子供達がお休みなので、自営業者が多い石垣島では日曜日は子供達がお休みなのでお店が空いてないことがとっても多いんです。
観光地なのに!?
って思ってしまう方も多いと思いますが、沖縄はもともと「家族を大切する」と言う当たり前の風習が根強いので稼ぎどきでもある祝祭日でも家族を優先させてお仕事はお休みになることがほとんどです。
そんな困ってしまう石垣島のランチ事情ですが(笑)
石垣島のラーメン屋・麺工房は日曜日も空いています!
島民も日曜日の外食は困っているのでかなり混み合います!
ですので開店時間ぴったし位に行くかランチ時刻をずらすことで混雑は避けれる。
麺工房はお座敷スペースにテーブル3つ。
カウンター席で6席
店内テーブルが2席
野外テーブルで3席ほどあります。
石垣島では席数は多い方の店舗ですがすぐに埋まる珍しいお店です。
ラーメン店・麺工房は石垣島のどこにあるのか?またはメニューは?
麺工房のメニューや場所を確認しましょう!
お昼時間は「人気のセットメニュー」でお得に食べれます♬
基本情報
ラーメンはじっくり煮込んだ「白濁豚骨スープ」(沖縄の県民性?か豚の臭みを嫌うので匂いはほとんどしない)、麺も完全自家製面で「細麺」でしっかり歯ごたえのあるタイプ、ラー油ももちろん自家製で食べれるタイプではあるが、しっかりラー油独特の絡みは残した癖になるラー油です!・・・記者もこのラー油にどっぷりハマっていてギョウザ食べるときはラー油食べてるのか!?ギョウザ食べてるのかが分からないほどかけちゃいます!
●満腹セット:1050円
ラーメン(小)・チャーハン(小)・ギョウザ(5ケ)
まさに「満腹セット」全ての人気ミューを食べれてお腹も一杯!
●チャーハンセット:950円
ラーメン(小)・チャーハン(並)
ラーメンも食べたいけど・・・やっぱりご飯ものは外せない!ラーメン店はチャーハンがあってなんぼ!って方におすすめ!
●チャーシュー丼セット:950円
ラーメン(小)・チャーシュー丼
ラーメン店でどうしても気になるのが「チャーシュー」・・・自分だけですか?(笑)やはりそこは男子目線になってしまうのはご了承ください!男子は「肉は気になるんです!」ってことで完全なる偏見で一押しのメニューチャーシュー丼セット!丼ぶりてんこ盛りのがっつりメニュー!!乗ってる「半熟卵」がまたたまらんのです♬
セットメニュー以外でも単品でも頼めますので安心して下さい。
●ラーメン(並)570円・(小)470円
●スタミナラーメン(並)820円・(小)720円
一番人気で看板メニューで島人(しまんちゅ)大好きメニュー!がっつりニンニクが効いてるので・・・匂い注意です(笑)
●チャーシューメン(並)770円・(小)670円
●ニンニクラーメン(並)670円・(小)570円
●冷やし担々麺 700円
これは記者の一押しメニュー!!夏場の暑い日にもスッキリ食べれる冷やし系!これに熱々のギョウザの合わせ技はもはや反則。
●野菜ラーメン(並)770円・(小)670円
基本のスープは豚骨系になりますが、種類も島の中では豊富です。
画像はお昼時のランチメニューです!
夜も開いていますが観光の方ならば夜は居酒屋お方が楽しめますので、居酒屋選びに困ったら以下の記事をご参考ください。
おすすめの記事です→石垣島の居酒屋をお一人様や個室で楽しむために特化したグルメ情報
石垣島のラーメン店:麺工房の所在地
沖縄県石垣市真栄里211−1
電話:0980-83-4323
市内バスターミナルから車で10分
石垣島の島民が愛するラーメン店の味が気になたら一度行ってみて下さい♬