面白いカフェを見つけてしまった!
石垣島の北部の農場内で「晴れた日」だけ営業していると言う「心呼吸」。
農場の敷地内にあり展望がすこぶる良い高台にその店舗はある!まぁー店舗と言っても移動販売車とウッドデッキがあるだけでいたってシンプルな作りですが、このシンプルさこそが素朴な石垣島の爽やかな印象で一目惚れしてしまった。
展望も最高で目下には牧草地と牛小屋が広がる異色なカフェテラス。
太平洋(東シナ海・フィリピン海)が見渡せる石垣島ならではの環境。
海が見渡せるだけでも贅沢な環境ですが・・・それに加えてのびのび生活している「石垣牛」とその牧草地まで一緒に眼下に納めれるのはここだけではないでしょうか?
もしもあなたの観光日程で晴れ間に恵まれたタイミングで石垣島の北部を目指すなら是非立ち寄って欲しい。
動画で全貌を撮影してきました!
絶景の中での石垣牛のハンバーガーは最高ですね♬
石垣島の景色が最高なロケーションで食事がしたくなったら心呼吸へ
どうだろう?このシンプルで素敵なウッドデッキ。
飾りっ気がないと言ってしまえばそれで終わりですが。
そもそも石垣島の環境さえあれば着飾る必要はないんです!住んでる人間も環境もシンプルであればある程に島ならではの輝きを得れると思っています・・・シンプルイズベスト(笑)
牧場直結の「石垣牛」でハンバーガー!?
どうでしょう!!
こうやって堂々と「石垣牛とはこう言う牛なのだ!」っと大々的に看板まで出してアピールしているお店って少ないと思います!ただ「石垣牛」っと表記はありますが、ここまで威風堂々とした看板を店舗真ん前で掲げる自信が素晴らしいですね♬
ちょっと画像だと字が読みずらいので補足しておきます。
●石垣牛とは
1、八重山郡内(石垣市・竹富町・与那国町)で生産・育成された登録書及び生産履歴証明書を有するもの。
2、肥育期間:去勢は生後24ヵ月から35ヵ月以内とする
雌は、生後24ヵ月から40ヵ月以内とする
3、店舗販売業者においてはJAおきなわの発行する「石垣牛」ラベルで表示致します。
※石垣牛ラベルはこんなシールです。
石垣牛が愛される理由
◎「地産地消」・・・・納得確かに地元でも沢山の美味しく頂いております。
◎2007年の首脳国会議(沖縄サミット)の晩餐会にメインディッシュとして使用された!認められた感半端ない!
◎H23年11月27日に行われた石垣牛大バーベキュー大会にて「107、6m」の世界記録を達成(現在は破られている)
これに加えて補足させて頂くのであれば・・・やはり農家さんの絶え間ない努力の結晶ってことです。
この様に石垣牛は厳しい判定基準を持ってやっと「石垣牛」として認められる訳であって・・・まずい訳がないんですよね♬
石垣島北部の展望カフェ「心呼吸」の詳細
石垣島観光の晴れ間に太陽と共に現れる展望カフェおすすめです♬
メニュー一覧
●とー屋バーガー・・・・・・650円
●とー屋丼・・・・・・・・・800円
●石垣牛串焼き・・・・・・1000円
DRINK
●マンゴージュース・・・・・・400円
●パッションジュース・・・・・400円
●グァバジュース・・・・・・・400円
●コーラ・・・・・・・・・・・200円
◆◇展望カフェ・心呼吸の詳細◇◆
住所:沖縄県石垣石平久保
電話:080-8373-1008
営業:晴れた日の11時半から16時頃まで
記者の個人の感想ですが「こうやって牧場や農家の方々が丹精込めたものがその人達の手で消費者に渡るのは本当に最高だな!」っとこう言うお店に行くと心底感じます!どんどんこうやって商売を初めて欲しいと心から思っていますし応援したいと思います!
記事の前の皆さんも是非近くを通る際には一度ご賞味下さい♬