今日紹介するのは、 『八重山酒家・楽』と言う地元民しか歩いていない大浜地区の住宅地にある食堂です。 主要道路からも外れていて、発見が難しいある意味隠れ家的な食堂ですね(笑。 […]
「石垣島のB級グルメ」の記事一覧
【まるや食堂】とり汁専門店!八重山産業祭りで堂々のグランプリ獲得
まるや食堂は石垣島でも珍しい「とり汁専門店」! 八重山産業祭り(年1)で開催されるYー1で見事グランプリ獲得店です。 約30店舗以上が出店する中でのグランプリ獲得の実力はいかに!?   […]
石垣島の八重山そばと定食人気が地元民・観光客からアゲアゲな「なかよし食堂」
今日紹介する「なかよし食堂」も老舗ですねぇ〜♬ 石垣島って古くからのお店が同じ場所、同じスタイルで営業を続けているので、たまに「なんか・・これって結構すごいことだなぁー」っと関心しちゃうことが […]
石垣島の八重山そばには「独自進化」したものと「まつむとぅ屋」の様に昔ながらがある
八重山そば・・・沖縄そばって味が薄くてよく分からん。 こんなイメージを持っている観光客は少なくないのでは!? それもそのはずです・・・そもそも八重山そばを含む沖縄のそばはラーメンとは違い基本的 […]
石垣島屈指の超老舗に潜入!創業50年を超える歴史を特攻体感!入店には勇気が必要?
石垣島最古の食堂!あさひ食堂は創業がすでに50年以上という島内でも最古クラスの今尚生き残り島民人気が高い食堂です!そのメニューは親子3代で繋げてきた歴史と雰囲気があり♬石垣島の昔ながらの食堂の雰囲気を残しています。
石垣島の隠れた名店!島民人気が絶好調で昼間は八重山そばで夜は焼肉屋に変わるOASIS
沖縄に来て「何食べたい?」って聞かれたら!? おそらく半数以上の観光客の回答には「沖縄そば」という返答が返って来ます。 沖縄を代表する県民のソールフードでもある「沖縄そば」はまさに島民全てに受 […]
石垣島のレアな展望カフェ!晴れた日しか営業しない心呼吸のとー屋バーガーとは!?
石垣島の北部エリアになる平久保!この近辺の素敵な所は眺めが良い所からは海が右手側も左手側もどちらも視界に入るレアで素敵な景観があることです♬そして今回の記事はその景観にプラスして「石垣牛」「その牧場」を眼下に見ることができる「晴れた日」しかオープンしない素敵なカフェについて書きました!
石垣島のお持ち帰りの焼き鳥は御用屋にお任せ!
ローカルに愛されるお持ち帰りの「焼き鳥」屋さん。 一言で言うならば素朴。 際立って死ぬほど美味い!って訳では無いのですが(笑)お得な盛り合わせなどもあってふと食べたくなる焼き鳥やさんなんです。 […]
石垣島の滞在中!地元食でオリオンビールにベストマッチなおつまみが欲しくなったら読む記事
石垣島観光の休憩時間や夜の食事までに半端な空き時間ができてしまって、小腹が減ってしまった時には是非「かまぼこ」を食べてみて下さい!今回紹介するのは「マーミヤーかまぼこ店」!ここの「にんにくタラシ揚げ」がオリオンビールと最高の相性なんです♬一般的なかまぼことは見た目から味まで全く違うので是非試して欲しい一品です。今日はそんな「かまぼこ」について書きました。