なんで毎日満席なの!?
石垣島の八重山そば処「平良商店」は島民がランチで訪れるベストスポット。
噂が噂を呼び・・・今ではオープンして「10分で満席」で空きまちが出るほどの人気を誇る店舗!八重山そばグランプリ受賞した実力は来店するゲスト数が半端なし♬
居合わせた方に何故ここに来たの?っと聞いたら。
ホテルのフロントの方に聞いて来た・・・地元の人に聞いて来た!っと言う人達ばかりでした♬やはり人から口コミの力ってすごいですよね!聞く方も「より良いお店を知りたい」教える側も「どうせなら良いお店を教えたい!」っと言う気持ちが合間って人気店となっています。
平良商店に行きたい!っと思った方はオープン直後かランチ休憩時間を外すと良さそうです。
店舗の雰囲気を動画で味わって予行演習してみてくだいね♬
石垣島の超人気店の八重山そばメニューを知ろう!
石垣島で開催されている「八重山そば」グランプリ!
島内のほとんどのお店は参加しているグランプリです。
そのあまたの店舗を押しのけて頂点を取った平良商店の八重山そばは「昔ながら風」のシンプルなスープになっていて、そこが島民の胃袋をがっちり抑えて離さないようです!
かつお節に昆布を加えた出汁に3日間かけてとる鶏ガラとトン骨を加えるのが平良商店の独自のスタイルのようです♬
今回は「三枚肉そば」を頂きました。
最近は「トロトロ系」の乗せものが増えてきてる傾向がありますが、平良商店の三枚肉は煮込み過ぎない「歯ごたえ」のある三枚肉となっています。
そして今回は初めて「定食」を頼んでみました!
油淋鶏定食を頼んだのですが!!
凄まじいボリュームでした・・・女性や少食の方なら二人で一皿でも良いのでは!?っと思えるほどのボリューム感!大満足の一品となりました。
油淋鶏ってこともあるかもしれませんが、そばのシンプルなイメージと打って変わって濃いめの味付けが嬉しい一品!
石垣島で八重山そばグランプリ受賞の平良商店の詳細
住所:沖縄県石垣市登野城506
電話:050−3680−2116
営業:11時30分から15時
定休:不定休(島の行事など)
駐車:裏手に2台
市内の730交差点から徒歩で5分ほどの距離なので、ちょっとしたお散歩がてらに行ってみては如何でしょうか?
目の前のは登野城漁港なので、海をみながらのお散歩も島ならでは♬