石垣島でダイビングをする時に困るのが「ショップ選び」。
それもそのはずです!
ここ石垣島にはダイビングショップの数は今や「200軒はある」と言われています・・・周囲120キロの島の中に同系列のお店がこれだけ数があるのは異例と言えるでしょう。
石垣島に住んでいる者ですら全てのお店を知っている人間はいないと言えます。
・・・そうなんです!
住んでいる人間ですら把握できていないお店を「初めて訪れるダイバーの方々」がお店を選ぶのって、本当に大変だと思います!HP開いてもどこのお店も書いてあることは同じ「アットホーム」「少人数」「安全」「マンタ」と・・・正直どこもHPのみで良し悪しを判別することは「不可能」なんです。
そこで書き上げたのが「石垣島で初の現地現役インストラクター」がおすすめするダイビングショップ!
はっきり言ってしまえば「商売敵」の肩を持つ様な行為なので、まさに自分の首を絞める結果になってしまうやも知れませんが・・・最近の口コミサイトの程度の低い投稿・・・勝手なほとんど言いがかりに近い投稿などを見ていると正直「なんでこの人たちはせっかくの旅行の思い出を自分で踏み潰してるんだ?」っと首を傾げたくなります。
更に見れば見るほど言われの無い様なことを書かれていたりっと大変。
そして何よりそもそもダイビングゲストさんって全体的見ると減り続けてるんです。
その減ったパイを「増え続けるダイビングショップ」が奪い合う結果になってしまい・・・広告などにお金を掛けれるお店はどうにかなりますが、個人でここ数年で立ち上げたお店は良い店であっても埋もれる傾向が強いんです。
これは誰にとっても好ましくない結果に向かっているのはあきらか!
そこで「なら俺が埋もれたショップ」を開拓しよう!
っと始まったのがこのサ記事なのです♬なのでここで紹介するショップは自信を持って案内するのはもちろんのこと「取材ベース」で記事を構成しているので「口コミなどは完全無視」で信念を持って紹介します。
参考になれば是非この記事をSNSなどで拡散をお願い致します。
石垣島でダイビングする時におすすめのダイビングサービス・マリンゲート
石垣島の市内にて店舗をかまえる「マリンゲート・ダイビングサービス」。
開店:2016年
代表:磯部 亮(いそべ りょう)
石垣島での下積み:17年
所在地
〒907−0004
沖縄県石垣市登野城988−5
電話:0980-87-5918
マリンゲート・ダイビングサービスが他店に勝る部分とは!?
ただ良いよ!!っと言われてもそれを鵜呑みには出来ませんよね。
なので具体的にマリンゲート・ダイビングサービスの良い点をお伝え致します!
●ダイビングポイント選びに妥協をしない
その日の行けるポイントでベストな選択をします!っと書いてあるお店は多いのですが、実際は「そうでもない」お店はプロの目線から見れば「手を抜いてんなぁ」ってすぐにポイント選択でわかっちゃうんですよね。
具体的に言えば「同じようなエリア」でコンデションに関係なく潜っている。
例えば私が嫌うダイビングスタンスで1日の構成がつまらないお店は「手を抜いている」と感じます!1本目「砂地」2本目も「砂地」3本目も「砂地」・・・確かにポイントも違うし見れる生物も多少は違うんですが、陸に上がったら1本目と3本目の違いすら思い出せない!なんてダイビングはダメだと思います。
もちろんお客さんの「リクエスト」であれば問題ありませんが・・・まずそんなリクエストってありません。
なのでメリハリをつけることこそポイント選びに妥協がない証拠と言える。
1本目は「砂地」でまったりダイビングをして、2本目では「地形」の面白い場所へ!3本目で砂地であっても「生物観察」をメインにしたダイビングと「それぞれのダイビングが印象に残る」と言うのがプロの仕事ではないでしょうか!
こう行った目線で見させて頂いた時に妥協のない店です。
●八重山全体の海をまんべんなく熟知している
ダイビングショップのHPにはそれぞれのエリアマップを載せているお店は多い。
ですがそこに上げているエリアを本当に普段まわっているかとなると・・・話は別になります。年に1回位は行くから載せとこ!みたいなのも多々あります。
でもこれって酷い話しですよね?
もしもスーパーのHPに「黒毛和牛取り扱い店」と書いてあって、何回行っても売ってなく半年通ってやっと1パック売ってた!!「わぁぁーーーーい♬」・・・ってならないよね(汗)海の遊びなのでコンデションに大きく影響を受けてしまってポイントが限られるケースはどうしようもありませんが、普段ほぼ行くことがないエリアを掲載してるのはもはや詐欺。
その点マリンゲートは八重山のマニアックな航路などにも精通しているので、リクエストとコンデション次第で行けるポイントの選択肢が多くリクエストに柔軟な姿勢で臨んでいます。
●動きが柔軟で変速にも対応できる
これは個人ショップで規模が狭いお店の特権であり「能力」になりますが、お客さんの要望を叶えるための普段の動きを変えて対応できる柔軟性があります。
具体的には「必要に応じてスケジュールに変化をつけれる」お店です。
大型船や老舗・人気店がどうしても出来ないのが細やかなスケジュールの対応!「自社都合」であることはどのお店もしますが・・・お客さんのために!っと言うだけでスケジュールを変えれるお店は珍しい。
例えば朝の潮の方が「このポイント」は大物がいるやも!
っとなれば早朝からスケジュールに変えて出航する姿はまさに「お客さんに寄り添った」サービスであることの証明です。フットワークが軽いって言うのは海を楽しませる上では重要なスキル。
こういった理由から「マリンゲート・ダイビングサービス」を推奨しています。