昨夜石垣島で発生した「大規模通信障害」についてその詳細を明かします。
石垣島に昨夜21時頃に最接近をしたと思われる台風18号の影響により!
9月30日の21時30分頃から
特になんの兆しもなく突然「通信障害」が発生しました!!
その時刻の石垣島は台風の接近により
暗闇を暴風と豪雨の轟音が支配していた!
子供達はその轟音を怖がっていた・・・そんな時刻でした。
ふと何気無く
携帯電話の画面を見るといつもは右上に表示される
電波マークとWi-Fiマークが消えており
最初は自分の携帯の異常かと思ったのですが
周りにいた人の携帯も全く同じ症状でしたので
「石垣島で通信障害」が起こっていることに気がつきました。
台風18号は18時頃の「気象庁」発表の時報での
風速は24mあったのを記憶している。
おそらくこの時刻から3時間経過しており
台風18号も最接近の時刻だったことを
考えると筆者の予測の域は出ないが
恐らく「最大瞬間風速は30m」は超えていたと考えられる!!
正直石垣島では過去にも最大瞬間風速が30mを
超える台風は幾度となく経験はあるが
今回のような長時間の「通信障害」は珍しいと感じる。
この記事を書いてる現在の時刻は
10月1日の7時50分だが
雨は今は落ち着いていますが
風は強く天候は曇りとなっています。
通信が戻り次第この記事をアップしようと思う。
最後にこの台風は北上をしていますので
台風接近が予測される地域の方は
雨と風の災害に十分に警戒をしてください。